Quantcast
Channel: 持続可能な開発(水・土・廃棄物)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2268

廃棄物・副産物の有効活用ATCセミナー

$
0
0
廃棄物・副産物の有効活用 

■日程:
2014年 7月24日(木) 14:00~16:10 

■セミナー情報
 

 今回は、「廃棄物・副産物の有効活用」についてホットな話題を取り上げ、ご紹介させていただきます。
 セミナーでは、福岡大学工学部 助教 藤川拓朗氏に「廃棄物・副産物の有効利用に向けた課題と取り組み」について、ご講演していただきます。
 また、福島第1原発の汚染水対策として、地中を凍らせて地下水が建屋に流入するのを防ぐ凍土遮水壁の工事が開始されました。このため、(財)地域地盤環境研究所 特任研究員 水野克己氏に、「凍土遮水工壁」に関して、信頼性設計(フェールセーフ)の視点で、その安全性と合理性を簡単な模型実験で説明して頂きます。
 

■ プ ロ グ ラ ム ■

【講演】
『6月2日東電、汚染水対策の切り札「凍土遮水壁」着工 福島第1』に関して
その安全性と合理性を簡単な模型実験で説明します。   
一般財団法人 地域地盤環境研究所 特任研究員(環境アセス担当)工学博士 水野 克己 氏

【基調講演】
廃棄物・副産物の有効利用の促進に向けた地盤工学的課題と取り組みについて
~ 一般廃棄物焼却灰および石炭灰を用いた研究事例の紹介 ~
福岡大学工学部社会デザイン工学科 道路・土質研究室 助教 藤川 拓朗 氏

※セミナー終了後、水・土壌汚染研究部会を開催します。(16:20~16:50)
会員の方、ご興味のある方は、ご参加ください。
 
■受講料:
1,000円(※行政担当者、おおさかATCグリーンエコプラザ出展企業、水・土壌汚染研究部会会員は無料)
■会場:
ビオトープ・プラザ(おおさかATCグリーンエコプラザ内)
■定員:
60名(先着順)

<下記はセミナーと関係ありません>



汚染水処理対策委員会

平成26年4月28日
汚染水処理対策委員会(第12回)開催
平成25年12月10日
汚染水処理対策委員会(第11回)開催

規制委、「凍土遮水壁」に懸念 政府・東電推進も「安全性、有効性は未確認」

2014.4.17 07:51 (1/2ページ)
 東京電力福島第1原発事故の汚染水問題で、政府と東電が建設を進める「凍土遮水壁」について、原子力規制委員会が「(冷媒が漏れ出す可能性など)安全性と有効性を確認しておらず、認可していない」と慎重姿勢を示していたことが16日、分かった。有力な学会も政府に凍土壁設置反対の文書を提出していたことも判明。政府や東電は6月にも本格工事に着手、今年度中の完成を目指すが、規制委が建設に反対すれば、汚染水問題は長期化する。
 規制委は18日に開かれる検討会で、東電に凍土壁の意義を明確にして報告するよう要求する。凍土壁が大規模かつ長期的に使われた例は世界的にもなく、安全性と長期的な実用化が議論の焦点となる。
 凍土壁は、「汚染水の抜本的な抑制策」(経済産業省)として、政府が昨年9月に国費約320億円の投入を決定。政府や東電は実効性を確かめるための実験に着手した上で、今年3月、規制委に凍土壁設置の申請書を提出した。
 しかし、規制委関係者は「政府決定したことは理解しているが、規制委として凍土壁を認可したわけではない」と、安全性に不安要素があり検討が必要だと強調。規制委検討会のメンバーである東北大の阿部弘亨(ひろあき)教授も「維持費の問題もあり、凍土壁には反対の立場だ」と疑問を呈している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140417/dst14041707510003-n1.htm


www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kikaku/.../shiryo3-1.pdf
いう)が改正されて、飛灰が特別管理一般廃棄物に指定されたため、東京都は. 飛灰を 薬品により安定化処理したのち管理型最終処分場に埋め立てるようにな. りました。 こうしてごみ焼却灰の処理が始まりました。 平成8年に国庫補助金の取扱要綱が一部 改定 ...
www.env.go.jp/recycle/ecotown/attach/h22-23report04.pdf
器包装及び農業用廃プラス. チックリサイクル施設. 廃プラスチック類から塩素を抽. 出・ 再利用し、残さをコークス. 原料とする. ※中核事業の施設の実施終了。 別施設で実施 中。 焼却灰リサイクル施設. 一般廃棄物焼却灰から塩素や. 重金属を除去し、セメント  ...
www.jsim.or.jp/ecoslag/pdf/kouen/070127.pdf
2. 高 知 県 の 取 り 組 み. Ⅰ はじめに. Ⅱ 初期の取り組み. Ⅲ 実路での本格試験舗装 の実施. Ⅳ ゴミ焼却灰溶融スラグ舗装利用技術指針の. 策定に向けて. Ⅴ ゴミ焼却灰 溶融スラグ利用舗装の有効活用. Ⅵ まとめ ...
www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000018590.pdf
しかし、廃棄物処分場に持ち込まれる廃棄物の中には循環利用できる物質が. まだまだ 残って ... 響灘西地区廃棄物処分場では、一般廃棄物、産業廃棄物等を埋め立てており 、. 一般廃棄物の約9割は市の焼却工場が排出する焼却灰である。 焼却工場が排出 ...
www.pref.yamagata.jp > ... > 廃棄物対策担当ページ - キャッシュ
1 測定結果の概要. 全ての焼却灰等において基準を満たしており、焼却灰一般廃棄 最終処分場(管理型最終処分場)への埋立処分が可能であり、溶融スラグ※1は再生 利用が可能な状況です。
www.recycle-ken.or.jp/k_seika/03/image/sumikin.pdf
都市ゴミ焼却灰を焼成した骨材の有効利用. 住友金属鉱山株式会社. Ⅰ 背景. 我が国 では減容化と衛生上の観点から、可燃性廃棄物に関しては積極的な焼却処理が行なわ れて. いる。また近年、 ... このような背景の下、当社は焼却飛灰等重金属含有ダストを 無害化するとともに有効利用を図る、. 将来の循環型社会 ..... 一般的にコンクリート強度 は材齢 28 日の圧縮強度で代表されるが、評価した焼成骨材の圧潰強度が. 34kgf から  ...
www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/209914.pdf
最終処分場の浸出水発生模擬実験と,焼却施設内の塩類. 発生プロセスを調査し, 適正な維持管理及び処分方法,. さらに資源化利用等の資料とするため,一般廃棄物 焼却. 施設の実態調査を行ったので報告する。 2 方法. 2.1 焼却灰の浸出水発生模擬 実験.
www.pref.tottori.lg.jp/secure/.../annual_report_vol53_1_2.pdf
焼却灰を湿潤状態で大気に晒すことで、焼却灰に含ま. れる重金属類と大気中の二酸化 炭素が反応し、炭酸金. 属になることで不溶化するプロセスを利用した手法で. ある。 本 研究では、鳥取県内の一般廃棄物焼却灰に対す. るエージングの効果を検証する ...



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2268

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>