会員限定 水・土壌汚染研究部会 開催のご案内
第136回 水・土壌汚染研究部会を下記の通り開催させていただきます。今回は、環境省及び近畿地区で土壌・地下水汚染行政に携わっておられる方をお呼びして意見交換会を開催させていただきます。行政の担当者の声を身近に聞く良い機会になるかと思いますので、是非、ご出席ください。尚、現在のところ、大阪府、兵庫県、西宮市から出席する旨のご返事をいただいております。
大変お忙しいところ恐縮ですが、準備の都合もございますので、ご出欠の返事を11月17日(火)までに事務局まで、別紙もしくはメールにてお願いいたします。
会員以外の方は入会して頂ければ参加して頂きます。
記
1. 開催日時:平成27年11月24日(火) 14:00~17:00
2. 場所:おおさかATCグリーンエコプラザ内ビオトーププラザ
3. 内容(予定):
14:00~15:00
講演:土壌汚染対策法の施行状況と今後の方向性(仮題)
講師:環境省水・大気環境局土壌環境課 農用地汚染対策係長
15:00~15:50 各行政担当者の方による現状の課題や問題点のご報告
ご参加いただける自治体数にもよりますが、5分~10分程度、各自治体の土壌・地下水に関わる
現状について、ご報告していただいた後、自治体の方から環境省への質問をしていただきます。
15:50~16:00 休憩
16:00~17:00 意見交換会
当研究部会の会員と行政の方との間で、土壌・地下水汚染に関する施策等について
意見交換を行います。
14:00~15:00
講演:土壌汚染対策法の施行状況と今後の方向性(仮題)
講師:環境省水・大気環境局土壌環境課 農用地汚染対策係長
15:00~15:50 各行政担当者の方による現状の課題や問題点のご報告
ご参加いただける自治体数にもよりますが、5分~10分程度、各自治体の土壌・地下水に関わる
現状について、ご報告していただいた後、自治体の方から環境省への質問をしていただきます。
15:50~16:00 休憩
16:00~17:00 意見交換会
当研究部会の会員と行政の方との間で、土壌・地下水汚染に関する施策等について
意見交換を行います。
おおさかATCグリーンエコプラザ事務局
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ATC(アジア太平洋トレードセンター)とは
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ATC(アジア太平洋トレードセンター)は、大阪南港ベイエリアの大型複合商業施設です。
ATCはITM棟とO’s(オズ)棟で構成され、多彩なショップやショールームがあります。
ITM棟にはオフィスを中心に家具、インテリア、住宅機器や健康・環境をテーマにした施設などが並びます。
一方、O’s棟はレストラン、ショップ、アミューズメントなどの店舗で賑わいシーサイドならではの海が見える抜群のロケーションでお食事やショッピングなどが楽しめます。
またATCホールでは各種イベントが開催され、多数のお客様にご来場いただいています。
Clik here to view.

ATCはITM棟とO’s(オズ)棟で構成され、多彩なショップやショールームがあります。
ITM棟にはオフィスを中心に家具、インテリア、住宅機器や健康・環境をテーマにした施設などが並びます。
一方、O’s棟はレストラン、ショップ、アミューズメントなどの店舗で賑わいシーサイドならではの海が見える抜群のロケーションでお食事やショッピングなどが楽しめます。
またATCホールでは各種イベントが開催され、多数のお客様にご来場いただいています。
交通アクセスもグンと便利に
コスモスクエアと大阪築港地区を結ぶ咲洲トンネル(自動車道、地下鉄)が1997年に開通し、大阪市の中心本町地区から、地下鉄で約18分と交通アクセスもグンと便利になりました。
●地下鉄とニュートラムご利用の場合
梅田・本町・心斎橋・なんば方面から地下鉄中央線「本町」からコスモスクエア経由で約18分
※地下鉄四つ橋線住之江公園から約16分「トレードセンター前」下車直結
※地下鉄四つ橋線住之江公園から約16分「トレードセンター前」下車直結
●電車をご利用の場合
大阪・天王寺方面から環状線「弁天町」駅から地下鉄中央線に乗り換え
コスモスクエア経由で約15分「トレードセンター前」下車直結
コスモスクエア経由で約15分「トレードセンター前」下車直結
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

会員間の交流と共同研究
そして、ビジネスマッチングを目的とした出展企業の会です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

概要
●設立の目的 | 水・土壌環境関連ビジネスに関する研究や情報交換 |
●会員数、団体
62団体89名(2015年4月末現在)
●入会案内
<会費>6ヶ月当たり6,000円、 年間12,000円
おおさかATCグリーンエコプラザ出展企業及び行政の方は無料
おおさかATCグリーンエコプラザ出展企業及び行政の方は無料
<入会資格>
企業・個人を問わず入会できます。ただし、事務局で簡単な審査を行います。
企業・個人を問わず入会できます。ただし、事務局で簡単な審査を行います。
<入会人員>
申し込み1団体あたり3名まで登録できます。
申し込み1団体あたり3名まで登録できます。