環境再生活動 事例発表会・交流会 福島
事例発表会
参加費: 無料
現在、福島の復興には欠かせないこととして、放射能の除染とコミュニティ再生があります。しかし、除染の取り組みや研究を発表する場がなく、コミュニティ再生については議論もされていません。放射能汚染と自然をベースにしたコミュニティ再生に関するフォーラム開き、現場の課題をまとめ、連携やつながりを作ることを目的として、事例発表会を開催いたします。
日時:
<発表会> 2012年2月25日(土) 14:00~17:30
<交流会> 同日 17:30~19:00
場所: WiZ 専門学校 国際情報工科大学校
http://www.wiz.ac.jp/access.html
福島県郡山市方八町2-4-15
電話:024-956-0030
<交流会> 同日 17:30~19:00
場所: WiZ 専門学校 国際情報工科大学校
http://www.wiz.ac.jp/access.html
福島県郡山市方八町2-4-15
電話:024-956-0030
事例発表会
参加費: 無料
内 容:
- 基調講演「農作物への移行について(仮)」
野中 昌法(新潟大学農学部 教授 土壌植物資源科学コース 土壌学研究室) - 郡山開成学園における環境活動と環境再生(除染への取組み等)
緑川 洋一(学校法人郡山開成学園) - 南相馬市における水田の除染・減容化実験状況(仮)
高橋 正則(庄建技術株式会社技師長、技術士) - 郡山市近郊における里山のビオトープと環境活動
Wiz国際情報工科学校 地域環境学科1・2年生 - 震災後の除染調査連携について
大河原 悟(除染郡山プロジェクト代表、農家) - 「有機農業と生命のつながり」:生産者・消費者・地域と循環する生態系のつながり
中村 和夫(「田舎で働き隊」逢瀬町地域協議会、農家) - 震災後の自然保護活動
横田 清美(福島県自然保護協会理事) - 新潟県西蒲地域協議会からみる園芸福祉活動
佐々木 一成(「田舎で働き隊」西蒲地域協議会会長、園芸福祉士) - 総括・講評
橋万里子(NPO法人水・環境ネット東北 専務理事)
交流会
コーヒー、お茶菓子を用意いたします。
参加費 500円
※事前申し込みが必要です。
下記問合せ先まで、お名前、ご所属、メールアドレスをご連絡ください。
コーヒー、お茶菓子を用意いたします。
参加費 500円
※事前申し込みが必要です。
下記問合せ先まで、お名前、ご所属、メールアドレスをご連絡ください。
○共 催 「田舎で働き隊」逢瀬町地域協議会・WiZ専門学校 国際情報工科大学校・認定NPO法人自然環境復元協会
○協 力 自然環境復元学会、NPO法人水・環境ネット東北、福島県自然保護協会、NPO法人環境カウンセラー協会 、社団法人福島県造園建設業協会
○後 援 郡山市、福島民報社、福島民友新聞社、福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島
※本イベントは農林水産省「食と地域の交流促進対策交付金」で運営されています。
------------------------
お申込み・お問合せは・・・
お申込み・お問合せは・・・
自然環境復元協会 事務局 まで
新宿区高田馬場1-3-13-301
http://www.narec.or.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=411&Itemid=25
新宿区高田馬場1-3-13-301
http://www.narec.or.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=411&Itemid=25