Quantcast
Channel: 持続可能な開発(水・土・廃棄物)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2268

[転載]浦安土壌汚染 「形質変更面積」を過小報告 調査遅れの原因に

$
0
0

浦安土壌汚染 「形質変更面積」を過小報告 調査遅れの原因に

 浦安市元町地区の市有地(北栄三、五千三百平方メートル)でダイエー店舗の建設用地から基準値を超える有害物質「六価クロム」、ヒ素、フッ素が検出された問題で、同社が実際より小さい「形質変更面積」を県や市に報告していたことが分かった。この結果、県が土地利用者へ調査や汚染除去などを命じる根拠の「土壌汚染対策法」に基づく同社の届け出が遅れた。
 二十日の県議会本会議で、矢崎堅太郎氏(民主)の質問に中島輝夫環境生活部長が答えた。
 形質変更面積は、土地開発時の切り土(掘削土)と盛り土の合計。同面積が三千平方メートルを上回ると、同法の適用対象となり、届け出義務が生じる。届け出があると、県や市が土地履歴などの情報を提供し、汚染の疑いが出てきた場合は、調査や対策などを命じ、利用規制がかかる。
 中島部長は「昨年四月、担当者が問い合わせたところ『三千平方メートルを超えない』ということだった」と説明。市民の指摘で汚染が発覚した後のことし四月、県が調べたところ、実際には五千六百平方メートルに達しており、ダイエーに届け出をさせた。
 矢崎氏らによると、ダイエーは市や市民の問い合わせに対して、形質変更面積を二千八十八平方メートルと伝えていたという。 
 
 
 浦安土壌汚染 市が詳細調査へ 分析費2800万円を計上
 
浦安市元町地区の市有地でダイエー店舗の建設用地から、基準値超の有害物質「六価クロム」、ヒ素、フッ素が検出された問題で、市があらためて土壌調査に乗り出すことが、四日分かった。汚染対策に投じられる市費がかさむとともに、当初予定からずれこんだ開店は、さらに遅れる見通しだ。 (堀場達)
 この問題を追及してきた広瀬明子市議が、自身のブログで明らかにした。市によると、六日開会の六月議会へ提出の補正予算案に、土壌分析調査費として二千八百万円を盛り込んだ。
 土壌汚染対策法に基づき、県が市に調査を命じると想定されることを予算計上の理由に挙げている。店舗建設用地の五十地点前後を深さ十メートルくらいまでボーリングし、土質を調べるという。
 用地は東西線浦安駅東側で、市中心部の北栄三丁目にあり、広さは約五千三百平方メートル。市による昨夏の土質調査で、基準値を上回るヒ素が検出された。その後、二十九地点を調べた結果、七地点で六価クロムが基準値の一・六~一九・四倍に達していた。ヒ素は十五地点、フッ素は一カ所で基準値を超えていた。
 周辺に六価クロムを使用する工場などはなく、原因は不明。市はすでに、調査、汚染土搬出のため、四千万円を負担し、支出はさらに増えることになる。
 市は有害物質の検出を、市民の指摘を受ける形で、ことし三月に公表した。四月には市有地の公園化を求め、ダイエーへの賃貸に反対してきた住民団体の「浦安元町発展委員会」が県、市、同社に土壌の詳細調査や汚染除去対策などを要望した。
 ダイエー店舗には保育園も入り、三月には開店の予定だったが、市の担当者は「調査に入るのは、予算が成立する来月以降。県の対応も分からず、見通しは立てられない」と話している。
 
 
 
 
 
地中から多量の産廃 川越・高松海岸
 
国土交通省四日市港湾事務所が臨港道路「霞(かすみ)4号幹線」の建設に伴い、堤防の移設工事を進める川越町高松の高松海岸で、地中から筒状のコンクリートなど多量の産業廃棄物が見つかった。
 廃棄物が埋まっていた場所は長さ百メートル、幅十メートルに及ぶ。埋められた時期は分かっていないが、複数の地元住民によると、数十年前から小高い丘のようになり、最近は木や草が生い茂っていた。
 四日市港湾事務所によると、霞4号幹線は堤防付近を通る。堤防は一九六二(昭和三十七)年の建設で老朽化もしており、十二~十五メートル海寄りに新設する計画で、五月上旬に着工した。
 六月に入って基礎工事のために掘り下げたところ、軟弱な地盤の強化に使われる直径四十センチ、長さ一メートルの筒状の「くい」のようなものや、大小コンクリート片が大量に見つかった。建設関係者は「全体では十トントラック三台分ぐらいになるのでは」と話す。
 堤防を建設するには取り除く必要があり、港湾事務所は今後、廃棄物の正確な量と土壌汚染の有無を調べる。担当者は「推測にすぎないが、誰かが持ち込んだのではないか。今のところ工期に影響はないとみている」と話した。 
 霞4号幹線は、四日市港北埠頭(ふとう)と伊勢湾岸自動車道みえ川越インターチェンジを結ぶ全長四・一キロ。二〇一七年度の供用開始を目指している。
 
 
 

豊田工業大で土壌汚染 改築に合わせて除却

2014/6/24 中部
 【名古屋市天白区】学校法人トヨタ学園(名古屋市天白区久方2ノ12ノ1)は、リニューアル工事を進めている豊田工業大学の敷地から基準値を超える汚染物質を検出したことを、名古屋市に報告した。
 
 

土壌汚染に関する届出について

 各届出の提出にあたりましては、各様式をご利用の上、正本1部・写し1部の合計2部を提出してください(後日、控えとして写し1部をお返しします)。
 各届出内容の詳細につきましては、提出の際にお問合せください。
 また、届出内容に関する具体的なご相談にお越しの際には、事前にご連絡ください。

土壌汚染対策法関係様式

様式第一:土壌汚染状況調査結果報告書(法第3条調査)
 
 

転載元: まち美化パートナー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2268

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>