若者
あべのわかものハローワークは、お仕事の相談、スキルアップの情報提供、
各種セミナー、就職後の相談等で
あなたの就職を一貫サポートする国の施設です。
●あべのわかものハローワーク サポートメニューはこちら
自分のこと、本当にやりたい仕事、これから(将来)のこと…。
あなた担当のスタッフが、就活プランの設定から就職後のサポートまで、
あなたの就職をマンツーマンで一貫サポートします。
お仕事さがしをしている仲間と出会えるチャンスです。
グループワーク等で仲間との情報交換や自己理解を深め、自分力をUPさせましょう。
「自己分析シート作成セミナー」「企業研究講座」「履歴書・職務経歴書作成セミナー」
「これで安心 面接対策講座」等、就職に役立つセミナーを開催します。
就活の不安を解消させましょう。
実際に求人検索パソコンでお仕事さがしをしてみましょう。
希望の求人があれば、スタッフが企業に連絡し、紹介状をお渡しします。
職業訓練のご相談ができます。
※職業訓練のお申込は、お住まいの管轄のハローワークで受け付けます。
臨床心理士が、心の相談等を行います。
毎週火曜日 13時30分~16時30分 【予約制です】
仕事を長続きさせるために、就職した後も、お悩み相談等を受け付けています。
●あべのわかものハローワーク フロア案内はこちら
●わかもの応援セミナー 12月 予定表はこちら
●わかもの就活倶楽部 活動状況はこちら
概ね15~34歳の「働きたいがどうしていいかわからない」「ブランクがあって社会参加に自信がない」「なかなか仕事が長続きしない」など、就労について悩みをもつ若者(若年無業者)とその保護者・家族の方を対象に、個別相談をもとに利用者のニーズや状態に合わせて支援プランを考え、必要に応じて就労支援・保健福祉・教育関係・地域活動団体など他機関と連携し、紹介や情報提供を行っています。
個別相談に加え、グループ体験、職場見学、就労体験の他、講演会やセミナーの開催なども実施しています。
個別相談に加え、グループ体験、職場見学、就労体験の他、講演会やセミナーの開催なども実施しています。
[所在地]大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか3階
どうやったら働けるか分からない
働きたいという想いをサポステがサポートします。
15~39歳ぐらいの「働きたいがどうしていいかわからない」「ブランクがあって社会参加に自信がない」「なかなか仕事が長続きしない」など、就労について悩みをもつ若者(若年無業者)とその保護者・家族の方が対象にサポートを行なっています。
個別相談をもとに利用者のニーズや状態に合わせて支援プランを考え、就労支援・保健福祉・教育関係・地域活動団体などと連携し、紹介や情報提供を行っています。
個別相談に加え、グループ体験、職場見学、就労体験の他、講演会やセミナーの開催なども実施しています。
15歳~30歳代で、現在仕事についていない若者、保護者
・一人ひとりに応じた相談 |
・自宅や関連機関への訪問 |
・約70カ所の職場から選べる仕事体験 |
・関係機関と連携して若者の自立を支援します。 |
キャリア・コンサルタントや臨床心理士などの専門の資格をもつスタッフが、若者一人ひとりにあわせたプランづくりを行います。 まずは、相談室内の少人数の中で、コミュニケーションなどを学ぶワークショップに参加し、次のステップでは、熟練技術者が働く職場やNPO、 そして、大阪市・区役所の公的な職場など、約70ヵ所の職場からマッチングを行って、仕事体験を行います。はじめは半日から取組み、 10日間働くなどで自信をつけていくとともに、興味のある分野を見つけていきます。 |
コネクションズおおさかで、若者の自立・就業への基礎作りとなる支援を行ない、職業紹介の専門機関などの次のステップにつなげます。 |
■コネクションズおおさか 相談室 開設場所
大阪市立青少年センター KOKO PLAZA 3階
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-13
電話06-6328-0550/ファックス06-6328-0600
■相談室開室日時
開室日:火・木・金・土 開室時間:11時~18時30分(受付終了18時)
■事業内容
・キャリア相談(厚生労働省委託事業「地域若者サポートステーション事業」) | キャリアコンサルタント等が一人ひとりの状態に応じ、個別に支援プログラムを作り、社会参加体験プログラムや関係機関に誘導するなど、自立に向けての個別的・継続的・包括的な支援を行います。 |
・心理カウンセリング | 働くための「心の問題」で悩んでいる方を対象に、臨床心理士等の専門スタッフが相談に応じます。(要予約) |
・訪問事業 | 家族面談や必要な手続きを経た上で、支援対象者の自宅や区役所・学校等の関係機関に訪問し、相談室への来室を促します。 |
・ワークショップ:「社会人セミナー」「コミュニケーション講座」等 | 相談から社会体験に踏み出すためのステップとして、働くための基礎知識から「電話」「面接」の際に必要となるスキルを身に付けるワークショップや、コミュニケーションに対する苦手意識を和らげる講座などを開催します。グループでの交流の場面をつくり、仲間づくりにつなげるとともに、さまざまな職業について理解する機会を提供します。 |
・社会体験(地域活動ボランティア) | 就業の前段階の社会体験の場として、地域の活動(たとえば、公園の掃除や商店街のイベントの手伝いなど)にボランティアとして参加する体験プログラムを実施します。 |
・仕事体験 | 熟練技術者が働く民間事業所やNPO、または大阪市関連職場・施設等の各担当において、働くことに対する自信や意欲を高めてもらうよう、半日から10日程度の仕事体験プログラムを行います。 |
・関連機関・事業の支援メニューへの紹介・誘導・同行 | 支援対象者にとって、もっとも適した支援を継続的に行うことができるよう、各機関との連携を行います。 |
・ワークショップと相談会 | 働いていないこどもへの対応に悩んでいる保護者を対象に、支援する団体や機関についての情報提供を含め、こどもの状態への理解と親としてできることを考えます(月1回実施)。 |