水・土壌汚染研究部会アンケートまとめ(2013年2月実施:回答者数 22名)
1. どのようなイベントを希望しますか?
番号 | イベント名 | 希望する | 希望しない | どちらでも | 備考 |
1 | 放射能除染に関するセミナー | 12 | 2 | 4 | ・汚染の今後の展望 ・問題となる重要項目と考える ・廃炉について ・放射能の正しい知識を市民に示すのが現在の使命 ・福島の現状 ・除染の技術や施策の動きが知りたい ・杜撰な管理が問題になっているから ・進捗状況、問題点を知りたい |
2 | ビジネスマッチングセミナー | 8 | 1 | 8 | ・セミナーではビジネスの講演やパンフレットの配布をすべき ・若手による各社育成を考えた講演 ・新技術、新工法を情報収集したい |
3 | 廃棄物に関するセミナー | 17 | 2 | ・動向を早く知りたい ・不法投棄処理工事の顛末や現状について ・都市鉱山が金を稼ぐ ・不法投棄事案の現状・今後の展望 ・グリーンニューディール基金等の活用事例 ・行政代執行の事例とか ・放射性廃棄物対策を望む ・東日本震がれき処理の動向を知りたい | |
4 | リスコミセミナー | 12 | 2 | 2 | ・動向を早く知りたい ・迷惑施設建設に伴う地元説明事例や心得 ・ブログでは未だにアクセスが多い |
5 | 地下水セミナー | 14 | 4 | ・地下水ビジネス ・土壌汚染の本質は地下水汚染 ・地下水汚染の現状はどうなのか | |
6 | 社会問題セミナー | 6 | 1 | 8 | ・所有者本人の健康が害されている時 ・小鳥が丘や水俣などの汚染サイトの社会的問題に取り組むべき ・4月早々に、中国PM2.5(島津テクノリサーチさん) |
7 | 土地取引セミナー | 7 | 2 | 5 | ・汚染土地をどう使うかが今後重要 |
8 | 法規制セミナー | 20 | 2 | ・情報を早く知りたい ・今でも土壌汚染が健康を害する恐れは? ・座学であれば法規制を学ぶことが重要 ・土壌汚染対策法の最新情報(法改正) ・環境法規制は頻繁に改正されるため ・法の解釈、最新の改正等理解したい | |
9 | 底質汚染セミナー | 6 | 1 | 8 | ・実情を把握したい ・底質汚染はこの数年改善されていない |
10 | アジア土壌汚染セミナー | 4 | 3 | 7 | ・実情を把握したい ・中国からの黄砂や食品による汚染を学ぶ ・東アジアの現状 |
11 | 環境教育セミナー | 6 | 3 | 7 | ・生き生き地球館のマッチングや閉鎖後のフォロー |
12 | 土壌第三者評価シンポジウム | 7 | 1 | 7 | ・必要と考えるシステムだから |
13 | 行政との意見交換会 | 11 | 1 |
14 | 受験サークル | 5 | 2 | 6 | ・情報を知りたい ・受講希望があれば |
15 | 相談窓口 | 4 | 4 | 7 | ・受け入れ体制だけは保持しておく |
16 | 浄化施設見学会 | 11 | 2 | 4 | ・個人的になかなかチャンスがないので |
17 | 汚染現場見学会 | 13 | 1 | 3 | ・地下水汚染除去の現場 ・現場の実情を知りたい ・現場で考え現場で行動すべき ・個人的になかなかチャンスがないので ・施工の実際を勉強したい |
18 | その他 |
1. 開催を希望するセミナーやイベントのテーマは?
①排水処理
②アジアの環境ビジネス(水)
③総合環境問題
④大阪がれき受け入れ差し止め訴訟の論点と環境リスクセミナー
⑤アジア太平洋の歴史共通認識セミナー
⑥環境と防災セミナー
⑦大陸からの大気汚染と偏西風による健康被害
⑧水俣水銀条約締結(10月) ミナマタの水・土壌汚染と埋設廃棄物管理セミナー
(熊本学園大学、国立水俣研究所、想思社、熊本県港湾課)
⑨口蹄疫予防と土壌・地下水環境(宮崎県環境保全課、○○畜産衛生研究所)
硝酸性窒素地下水汚染
1. 講演してほしい講師やその演題名?
①武田せんせい
② 益永せんせい:化学物質のリスク、千葉市原港の手つかずの底質汚染
③国土交通省九州整備局:阿蘇外輪山から流出する土砂災害を防ぐ立野ダム建設と環境保全